こんなところでコスプレ撮影!?ぽっぷかるちゃーふぇすた最終日~なまらカオス部屋~
『ぽっぷかるちゃーふぇすた』の最終日に実施となった『なまらカオス部屋』。館内のいたる場所が撮影スポットに様変わりし、3Fイベントスペースでは普段はノルベサに出展されていないサブカル系のお店も数多く見受けられました。そんな様子をレポートします。
UFOキャッチャーの中で撮影!?館内の様々な場所が撮影会場に
『ひと昔前に流行ったネットの炎上画像を意識して考えてみました!』と語るのはディノスパークノルベサのご担当者さん。今回は冷蔵庫や洗浄機の中ではなく、UFOキャッチャーの中で撮影が出来ますよというとても稀な撮影スポットを時間限定でご用意していただけました。スタップとしてきていただいていたコスプレイヤーさんに入っていただいたところ、コスプレ撮影が目的ではなく、ゲームセンターに遊びに来ていたお客様や撮影で来られたコスプレイヤーさんで群がってしまったので、制限をさせて頂いたほど好評な企画でした。(勿論、普段のディノスパークノルベサのUFOキャッチャーにコスプレイヤーさんは入っていません。)また、6Fのディノスボウルノルベサでは期間限定のサービスを実施しており、オブジェの前で撮影ができたり、コスプレをしながらでもボウリングが楽しめた様です。当日は雪まつり期間ということもあり、外国人のお客様もたくさんご来館をいただいていましたが、コスプレイヤーさんを見ては振り返り『これぞクールジャパン!?』という雰囲気を感じられていたようです(笑)。また、コスプレスタジオBooty札幌は当日、撮影無料(更衣室・クローク利用の場合のみ2,000円)というサービスを実施されていたこともあり、3Fはとてもにぎわっていたようで、昨年度のハロウィンの時のような行列が朝から出来ていました。普段にも増してノルベサ館内は不思議な空間になっていたようです。
サブカル系企業のブース出展、北乃カムイ(公認コスプレイヤー)によるパフォーマンス
実は前日の2月7日より出展されている企業もありましたが、2月8日には実に8つの企業の出展ブースがありました。この日のために東京から駆けつけてくれたミニ四駆ブース、北乃カムイ納豆や北乃カムイグッズ販売などもあり、3Fイベントスペースは普段は感じられない熱気で溢れていたようです。また、当初はステージを予定していなかった北乃カムイ公認コスプレイヤーのshihoさんも会場にいらっしゃったので、急遽ライブステージをお願いし、それを見るために来られたお客様もたくさんいらっしゃったようです。当日のノルベサは1FのミライストカフェではSNOW MIKU 2015スペシャルコラボメニューの大行列ができており、2Fのまんだらけでは別のイベントを実施されており、館内は色んなお客様でまさにカオス状態でした。札幌雪まつり期間にあわせて連続イベントを行ったのは初の試みでしたが、地域で活躍されているクリエイターや企業や道外や海外で活躍している方にもご協力をいただき、『ぽっぷかるちゃーふぇすた』というテーマに合致し、それを楽しみにご来場をいただけるお客様との出会いもありました。今後もCulture Media nORBESA編集部にて皆様にお楽しみいただけるイベントをまた企画させて頂きたいと思いますので、当サイトやtwitterアカウントはまめにチェックをいただければ幸いです!ご一読ありがとうございました!
▼当日の出展ブース
内藤食品工業(株):北乃カムイ納豆
㈱ヤマモト:Tシャツ、パーカー(北乃カムイ)
ユーワサービス:(北乃カムイのガチャガチャ)
ケムズ:サブカル系グッズ
アクセサリーピーチ:アクセサリー
(株)インスパイア:ミニ四駆及び北乃カムイ系グッズ
北乃カムイプロジェクト:CD,グッズ販売(北乃カムイ)
エンタメステーション:PRブース
PARADOX by KERA shop street:ファッションアイテム
【関連投稿】
ページビューランキングトップ5で振返る2015上期ノルベサの出来事
【コスプレ関連の投稿】
コスプレ初心者でもはじめやすいキャラクター衣装とは!?